海月による東紀州からの情報発信~ぜひ遊びにきてい~
by kurage874
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
■ブログネーム
 海月(くらげ)

■本名
 端無 徹也
 (はなしてつや)

■棲んでいる所
 熊野市飛鳥町佐渡874-1

■やっていること
キタガワノホトリ
 東紀州市民活動支援センター
 尾鷲市北浦町1-8
・付属施設
 ・CReAM(クリーム)
  コミュニティカフェレスト
  (レンタル)
  日替りコックさんのランチ
  1日店長のお店
 ・ヤキヤマロック
  (レンタル)
  ボルダリングスタジオ
 ・二瓶窯
  (レンタル)
  石窯
 ・アトリエウミノハタ
  (テナントスペース)
   プロジェクトCReAM様
   ステキ工房オワセ様
 ・スギノハコ
  (チャレンジショップ)
   サロンHASU様
 ・CO-DO(コドウ)
  (レンタル)
  ギャラリースペース
 ・音楽室
  (レンタル)
  音楽スタジオ
 ・名称検討中
  (クラフトスペース)
   PureMarin様

・キタガワマーケット
  毎月第3日曜日
  9時半~16時半
☆告知
  出店者募集

 営業日
  平日 9時半~16時半

 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
 駐車場有、トイレあり

◆(特非)みえNPOネットワークセンター
 中間支援組織の集合体
☆役職
 理事

東紀州コミュニティデザイン
 中間支援組織
  コミュニティカフェ事業部
  キタガワノホトリ事業部
  中間支援事業部
  防災・減災事業部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 TEL:080-2627-2080
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 事務局長
☆職員
 1名雇用中、1名募集中
☆告知
 支援者・支援金募集中

一般社団法人熊野レストレーション
 森林里山保全ボランティア
 テクニカル災害支援
  森林里山保全事業
  森林レクレーション事業
  中山間支援事業
  DRT事業
  非公認の山岳部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 代表
☆告知
 会員・賛助会員募集中
 就農希望者募集中(2名)

■資格
 普通自動車運転免許
 アマチュア無線
 第2種電気工事士
 246類危険物取扱者
 高校専修工業
 中学校第1種技術

■マイ動画
 YouTubeへ

■Twitter
 kumano874

■Facebook
 端無徹也にて検索

■USTREAM
 owase874
最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
日替わりコックさんの魅力をどう伝えるか?
今日も、美味しゅういただきました。

担当は、女性ユニットのSmile(スミレ)さんでした。
日替わりコックさんの魅力をどう伝えるか?_c0010936_15575790.jpg
トロトロうどんと散らし寿司


日替わりコックさんの魅力をどう伝えるか?_c0010936_15583118.jpg
ゆずアイス


日替わりコックさんの魅力をどう伝えるか?_c0010936_1559625.jpg
POPもいいね!


月1度の出店ですが、お客さんの声も聞いて構想をねり、試作もやって前日準備をしています。もう1年になりますが、ファンも多く、今日は20食を完売しました。お客をつかむ手段も豊富で、事務局としても安定感があると感じます。しかし、常に満員御礼とはならないし、値段相応以上のできでも、客入りが悪いこともあります。そういうときは、事務局としても冷や汗をかきます。
日替わりコックさんの魅力をどう伝えるか?_c0010936_162579.jpg
こちらは仙人亭さん


この日曜日は、仙人亭さんの中華ランチでした。彗星のごとく出店していただきましたが、この日を最後に一旦休止となりました。本格的な中華で、ボリュームも満点でしたが、客足の伸びが悪かったです。宣伝もあるでしょうし、市内に中華屋が5軒あることも影響していると感じました。しかし、もったいないと感じるし、事務局としても申しわけない気持ちです。もっとできることはあったようにも感じています。

日替わりコックさんは、儲けることを前提としていませんが、プラマイゼロ以上稼げないと意味がありません。たとえマイナスになっても、その分をカバーする宣伝効果があればいいのですが、それもないと出店は苦しくなります。某ランチバイキングでさえ、出店者が減っていくのを目の当たりにしていますから、行政のテコ入れが一切ないコミュニティカフェレストCReAMの取り組みは、コミュニティに力と息吹を与える点で、もう少し評価されてもいいのではと感じることもあります。行政がテコ入れしてるところには、市長も顔を出すようですが、もちろんCReAMは、この存在も知ろうともしないでしょうしね。これって、差別だと感じます。

しかし、それはすべての飲食店、または事業所にも言えることで、行政主導の取り組みが、個別で奮戦する事業者の首を締めることがあろうと感じています。商議所においても、市内の商売をどれだけブラッシュアップしているのかに疑問があります。うちとしては、年会費に比例するメリットが見受けられないので、今年度限りで脱会する方向ですが、うちはまだいいとしても、市内の事業者の悲鳴を聞けば、行政も商議所も、どっちを向いているのかわからないことがあろうかも知れません。間違っていれば訂正しますが…

日替わりコックさんの仕組みや取り組みは、ほぼ完成されたシステムなので、儲けるよりも小銭を稼ぐ、その稼ぎ以上に、出店する人や事業所、またはそれを支援するために、お客としてやって来る人の交流拠点となっています。コミュニティを考える上では、ひとつの手段として、地域課題の解決を導く仕掛けとなっています。それだけに、もったーない気がしてなりません。

なにもかもですが、なくなれば、オシマイです。

by kurage874 | 2014-01-27 16:17 |  クリーム日記
<< 紀伊半島南部を満喫した娘 【飛鳥熊レス村】獣害柵の設置と... >>