海月による東紀州からの情報発信~ぜひ遊びにきてい~
by kurage874
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
■ブログネーム
 海月(くらげ)

■本名
 端無 徹也
 (はなしてつや)

■棲んでいる所
 熊野市飛鳥町佐渡874-1

■やっていること
キタガワノホトリ
 東紀州市民活動支援センター
 尾鷲市北浦町1-8
・付属施設
 ・CReAM(クリーム)
  コミュニティカフェレスト
  (レンタル)
  日替りコックさんのランチ
  1日店長のお店
 ・ヤキヤマロック
  (レンタル)
  ボルダリングスタジオ
 ・二瓶窯
  (レンタル)
  石窯
 ・アトリエウミノハタ
  (テナントスペース)
   プロジェクトCReAM様
   ステキ工房オワセ様
 ・スギノハコ
  (チャレンジショップ)
   サロンHASU様
 ・CO-DO(コドウ)
  (レンタル)
  ギャラリースペース
 ・音楽室
  (レンタル)
  音楽スタジオ
 ・名称検討中
  (クラフトスペース)
   PureMarin様

・キタガワマーケット
  毎月第3日曜日
  9時半~16時半
☆告知
  出店者募集

 営業日
  平日 9時半~16時半

 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
 駐車場有、トイレあり

◆(特非)みえNPOネットワークセンター
 中間支援組織の集合体
☆役職
 理事

東紀州コミュニティデザイン
 中間支援組織
  コミュニティカフェ事業部
  キタガワノホトリ事業部
  中間支援事業部
  防災・減災事業部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 TEL:080-2627-2080
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 事務局長
☆職員
 1名雇用中、1名募集中
☆告知
 支援者・支援金募集中

一般社団法人熊野レストレーション
 森林里山保全ボランティア
 テクニカル災害支援
  森林里山保全事業
  森林レクレーション事業
  中山間支援事業
  DRT事業
  非公認の山岳部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 代表
☆告知
 会員・賛助会員募集中
 就農希望者募集中(2名)

■資格
 普通自動車運転免許
 アマチュア無線
 第2種電気工事士
 246類危険物取扱者
 高校専修工業
 中学校第1種技術

■マイ動画
 YouTubeへ

■Twitter
 kumano874

■Facebook
 端無徹也にて検索

■USTREAM
 owase874
最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
伊勢の国、遷宮の戦略
今年は、伊勢が熱いですね。

20年前、僕は21歳でしたが、これほどまでに遷宮がクローズアップされていたようには記憶にありません。地元伊勢の方に聞けば、今回の遷宮の広報戦略が凄まじいと聞きました。確かに、メディアが毎度のように報道するし、広報もアチラコチラで見かけます。
伊勢の国、遷宮の戦略_c0010936_212898.jpg
手こね寿司と伊勢うどん


二瓶さんがお伊勢参りをするというので、伊勢のYさんにお願いし、付き合っていただきました。まずは、お昼ということで、鳥羽市内の某店へ、伊勢うどんを食べに行きました。ドボドボでない伊勢うどんは、伊勢うどんらしくて美味しかったです。なんでも、このお店で製麺しているらしく、ダシの香りもよかったです。
伊勢の国、遷宮の戦略_c0010936_2154965.jpg
正宮


伊勢神宮に来るのも久しぶりで、風日祈宮→正宮→荒祭宮と回りました。予想よりも人出は少なかったですが、若い人が多いのには驚きました。いままでのイメージでは、爺さんや婆さんが歩いている印象でしたが、若い夫婦や女子旅がけっこういました。また、ちょうどタレントの照英さんがロケに来ていて、湿気ムンムンのなかでしたが、さすがに笑顔でした。ただ、遷宮にあたって、毎日どこでなにをしているのか、または参加するのはどうすればいいのかなどは、インターネットでは見つけられませんでした。
伊勢の国、遷宮の戦略_c0010936_21142155.jpg
定番


40から60代の3人のオッサンが、汗をカキカキ歩いたあとは、赤福氷でキンキンに冷えました。この氷のイメージも、あんこ以外は甘くないものでしたが、全てが甘くなった印象でした。もう少し、オトナな味がいいですが、老若男女にウケるには、甘いほうがいいのかも知れませんね。ひょんなことから、お伊勢参りをすることができて、やはり遷宮の年に来てよかったと感じました。そして、娘も連れてこようかいなと思いました。歩くだろうしね。赤福氷がご褒美で…

二瓶さんと別れ、16時半には保育園に迎えに行きました。伊勢も近くなったものです。足を伸ばして、尾鷲やこの地域に来るってプランは、こちら側の広報戦略だなと感じました。団体を見据えるのではなく、個人規模の旅人を誘導ですね。

伊勢のYさんのお陰で、伊勢参りのガイドもしていただき、今日はいい日となりました。二瓶さんとも、近いうちに再会する約束をして、次は滞在できる場所をこしらえておこうと思いました。言うたらやりますからね、僕は。

伊勢からの尾鷲や熊野、熊野からの伊勢って、面白いことできそうです。

by kurage874 | 2013-09-03 21:21 |  三重県漫遊記
<< 尾鷲ごはんを食べる あまちゃんを見て、あらためて津... >>