カテゴリ
☆コミュニティカフェ カフェの営業日 クリーム日記 CReAMイベント アクセス ☆率先市民主義 海月のぼやき 地域イベント情報 東紀州コミュニティデザイン 熊野レストレーション キタガワノホトリ 市民減災まちづくり キャットサービス ☆海月な日常 今日の海月 さらさに贈る言葉 美味しい東紀州 飛鳥町漫遊記 東紀州漫遊記 三重県漫遊記 諸国漫遊記 ☆owaseのまち owaseを愉しむ owaseを食べる 尾鷲の足あと ☆過去の取り組み 携帯リアルタイム プロジェクトCReAM owasebon制作委員会 大同楽座 函箱ができるまで プロフィール
■ブログネーム
海月(くらげ) ■本名 端無 徹也 (はなしてつや) ■棲んでいる所 熊野市飛鳥町佐渡874-1 ■やっていること ◆キタガワノホトリ 東紀州市民活動支援センター 尾鷲市北浦町1-8 ・付属施設 ・CReAM(クリーム) コミュニティカフェレスト (レンタル) 日替りコックさんのランチ 1日店長のお店 ・ヤキヤマロック (レンタル) ボルダリングスタジオ ・二瓶窯 (レンタル) 石窯 ・アトリエウミノハタ (テナントスペース) プロジェクトCReAM様 ステキ工房オワセ様 ・スギノハコ (チャレンジショップ) サロンHASU様 ・CO-DO(コドウ) (レンタル) ギャラリースペース ・音楽室 (レンタル) 音楽スタジオ ・名称検討中 (クラフトスペース) PureMarin様 ・キタガワマーケット 毎月第3日曜日 9時半~16時半 ☆告知 出店者募集 営業日 平日 9時半~16時半 TEL:0597-22-5554 FAX:0597-22-5554 mail:hcd.secretariat@gmail.com 駐車場有、トイレあり ◆(特非)みえNPOネットワークセンター 中間支援組織の集合体 ☆役職 理事 ◆東紀州コミュニティデザイン 中間支援組織 コミュニティカフェ事業部 キタガワノホトリ事業部 中間支援事業部 防災・減災事業部 尾鷲市北浦町1-8 キタガワノホトリ内 TEL:0597-22-5554 TEL:080-2627-2080 FAX:0597-22-5554 mail:hcd.secretariat@gmail.com ☆役職 事務局長 ☆職員 1名雇用中、1名募集中 ☆告知 支援者・支援金募集中 ◆一般社団法人熊野レストレーション 森林里山保全ボランティア テクニカル災害支援 森林里山保全事業 森林レクレーション事業 中山間支援事業 DRT事業 非公認の山岳部 尾鷲市北浦町1-8 キタガワノホトリ内 TEL:0597-22-5554 FAX:0597-22-5554 mail:hcd.secretariat@gmail.com ☆役職 代表 ☆告知 会員・賛助会員募集中 就農希望者募集中(2名) ■資格 普通自動車運転免許 アマチュア無線 第2種電気工事士 246類危険物取扱者 高校専修工業 中学校第1種技術 ■マイ動画 YouTubeへ kumano874 端無徹也にて検索 ■USTREAM owase874 最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
|
東紀州コミュニティデザインによる求人募集です。
![]() キタガワノホトリ ■仕事内容 東紀州市民活動支援センターという市民生活のサポートを、2009年9月より民設民営で行っています。三重県南部の東紀州と呼ばれる地域を拠点に、1.コミュニティカフェ事業部、2.キタガワノホトリ事業部、3.中間支援事業部、4.防災・減災事業部の4つの事業を行っています。 ■求める仕事内容 通常業務である東紀州市民活動支援センターの職員として、拠点としているキタガワノホトリの管理運営を行っていただきます。ただし、今回の募集は、facebookでのネット販売を新規に立ち上げますので、この作業を中心に行っていただきます。 ■経験・スキル 1.ワード(文書作成)やエクセル(表計算)が使える 2.イラストレータやフォトショップが使える。または興味がある 3.facebookやtwitterの更新ができる 4.営業や接客ができる。または興味がある 5.逆転の発想ができる ■雇用形態:非常勤のパートタイム ■時間給:750円 ■勤務時間:1日4-6時間(9時半~16時半)で、週4日程度(休日出勤あり) ■勤務地:三重県尾鷲市北浦町1-8 キタガワノホトリ内 ■保険関係:労働保険、雇用保険のみ ※2ヶ月の試用期間中は、1日4時間が中心になりますが、2ヶ月後に、再度雇用継続の意志を確認します。その後は、5-6時間を中心に雇用します。ただし、試用期間中においても、事前相談により5-6時間の勤務時間になる場合もあります ※休日出勤は、毎月第3日曜日の9時(または9時半)からの4-6時間になります。この日は、勤務先のキタガワノホトリで、定期イベントのキタガワマーケットが開催されます ※Iターンで移住も考えている方には、他での雇用や住居などの生活面でのサポートも考慮します。相談の上で決めさせていただきます ※年度ごとに、継続の意志を確認し、業績により正社員登用する場合もあります。過去には、月10万円の給与で正規雇用した実績もあります 東紀州コミュニティデザイン 事務局長 端無徹也
by kurage874
| 2013-10-30 01:05
| 東紀州コミュニティデザイン
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||