海月による東紀州からの情報発信~ぜひ遊びにきてい~
by kurage874
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
■ブログネーム
 海月(くらげ)

■本名
 端無 徹也
 (はなしてつや)

■棲んでいる所
 熊野市飛鳥町佐渡874-1

■やっていること
キタガワノホトリ
 東紀州市民活動支援センター
 尾鷲市北浦町1-8
・付属施設
 ・CReAM(クリーム)
  コミュニティカフェレスト
  (レンタル)
  日替りコックさんのランチ
  1日店長のお店
 ・ヤキヤマロック
  (レンタル)
  ボルダリングスタジオ
 ・二瓶窯
  (レンタル)
  石窯
 ・アトリエウミノハタ
  (テナントスペース)
   プロジェクトCReAM様
   ステキ工房オワセ様
 ・スギノハコ
  (チャレンジショップ)
   サロンHASU様
 ・CO-DO(コドウ)
  (レンタル)
  ギャラリースペース
 ・音楽室
  (レンタル)
  音楽スタジオ
 ・名称検討中
  (クラフトスペース)
   PureMarin様

・キタガワマーケット
  毎月第3日曜日
  9時半~16時半
☆告知
  出店者募集

 営業日
  平日 9時半~16時半

 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
 駐車場有、トイレあり

◆(特非)みえNPOネットワークセンター
 中間支援組織の集合体
☆役職
 理事

東紀州コミュニティデザイン
 中間支援組織
  コミュニティカフェ事業部
  キタガワノホトリ事業部
  中間支援事業部
  防災・減災事業部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 TEL:080-2627-2080
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 事務局長
☆職員
 1名雇用中、1名募集中
☆告知
 支援者・支援金募集中

一般社団法人熊野レストレーション
 森林里山保全ボランティア
 テクニカル災害支援
  森林里山保全事業
  森林レクレーション事業
  中山間支援事業
  DRT事業
  非公認の山岳部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 代表
☆告知
 会員・賛助会員募集中
 就農希望者募集中(2名)

■資格
 普通自動車運転免許
 アマチュア無線
 第2種電気工事士
 246類危険物取扱者
 高校専修工業
 中学校第1種技術

■マイ動画
 YouTubeへ

■Twitter
 kumano874

■Facebook
 端無徹也にて検索

■USTREAM
 owase874
最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く
晴天のなか、鵜殿駅を9時過ぎに出発しました。

ほどなく歩いて、海岸線にでます。加持鼻王子権現跡まですぐですが、この前後の荒れようと言ったら…なんでも、トンネルずりを海中放棄したのが、海が荒れたときに打ち上がったとか(ほんまかいな?)。流木だけでなく、角のとれていない石がゴロゴロして歩きにくい。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_162316.jpg
ちょっと異様な集団にも…


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16295576.jpg
漂流物には興味あれど…


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16234328.jpg
加持鼻王子


さらに進むと井田地区ですが、ここでけっこう足を取られました。次に歩くなら、迷わず堤防を歩いたほうがいいようです。また、井田までの間は、浜がかなり狭くなっているので、波打ち際をスリル味わいながら歩くことにもあります。消波ブロックが沈んでいますが、ここにガシおるんじゃないかな…釣りしてみたい気も。井田あたりで、やたらVISITOR NOのペイントがありましたが、なるほど、サーフィンのことね。LOCAL ONLYとのことです…
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_1628643.jpg
井田


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_1629848.jpg
井田舞子のあたり


ここを過ぎるまでに1時間を要し、最初の間延び感ある歩きが続きます。阿田和のパーク七里御浜あたりで昼食かなと想像した通り、もうそろそろ最初の限界ってところで昼食にしました。ここまでで8キロ、約3時間でした。工事区間もあって、なれない足場と緊張と興奮のピークで休憩なので、ちょどよい感じです。しかし、山地のあたりは、堤防も人工物もないので、遥か先に見える熊野市方面の海岸など、最初の洗礼はありました。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16371358.jpg
トイレもあるし


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16375088.jpg
昼飯はオニギリとどん兵衛


晴天ですが、やはり停まると身体が冷えてきます。この時期だけに、休憩時は1枚羽織るものが必要です。それと、昼食時に温かいモノがあると、ずいぶんと気持ちにも余裕が出てきます。湯沸かしの道具があれば、湯を注ぐなにかを持っていくといいでしょう。僕と娘は、どん兵衛とUFOでほっこりとしました。休憩は1時間ちょいとって、残り約12キロに向けて出発です。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_1643622.jpg
つかれたー


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16424628.jpg
どんどん遅れる…


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16434859.jpg
遊歩道も荒れ荒れ


台風18号の被害が大きく、ピネからの遊歩道は流されています。もっと緑が多かったのに、流されて砂浜になっています。非常に歩きづらく、娘とかろうじて残っていた遊歩道を歩きましたが、ゴミだらけ、倒木だらけでした。復活するにはたいそうなお金がかかりそうなので、おそらくはこのままだろうなあ…ボランティアするって手もありますが、定期的に計画を持ってやるんでないと、規模が大きすぎます。娘は、お昼寝したいと言い出したので、オトンは背負子で背負いました。行程の半分は背負っています…
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16465528.jpg
旧緑橋は大正時代


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16475654.jpg
市木川河口を迂回


ピネあたりからの浜風景も最高で、御浜町役場のあたりまで堤防がありません。紀伊自動車学校の裏辺りから、堤防が緑橋手前まで続きますが、ここはどちらを歩いてもいいでしょう。今回は、僕ら父娘は堤防を極力歩き、ほかのメンバーは浜を歩き通しました。実際にイベント化するのであれば、それはどちらでもいいでしょう。浜を歩き通して得るものは絶対にありますが、体力や気力を考えると、柔軟に選択できるほうがいいです。また、今回は、市木川の河口のみ迂回しましたが、場合によっては3箇所の河口を迂回することもあります。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_16544834.jpg
低い堤防もある


緑橋から志原尻までも、長い堤防が続きます。ここは、堤防を歩くほうが無難かも知れません。あとの体力温存にもなりますし、堤防でも十分に爽快です。七里御浜は、総延長約20キロあるので、波打ち際を遊びながら歩くといったことはしないほうがいいでしょう。あとでバテるの必至です。また、今回は4歳の娘を同伴しましたが、背負うならいいですが、小学生の中学年以上をオススメします。全工程のうちの半分以上を、18キロオーバーの娘と、5キロの荷物と一緒に背負いましたが、まさに修行です。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_1655487.jpg
背負うと修行…


志原尻からも堤防は続き、途中で切れますが、その切れた国道42号線側に、サークルKがあります。このコンビニやショッピングセンターも、飲料調達やトイレ休憩などで押さえておくといいでしょう。サークルKだと、阿田和の山地、下市木の三軒屋、有馬のビジネスホテル七里ケ浜付近、花の窟神社付近にあります。有馬まで来ると、オークワもあるし、エスケープするのにも便利が良くなります。また、遊歩道が整備されていて、防風林のなかでロケーションはよくありませんが、堤防と並行した良い道があります。これも知っておくといいでしょう。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_17181285.jpg
この流木の加減が良い


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_17183792.jpg
振り返ると…


堤防を歩いて、ようやく本隊に合流しましたが、娘は背中でイビキをかいていました。堤防がなければ、とても体力がもちません。今回、よくもまあ背負って歩けたものです。本隊が最後の休憩をしたこの流木で、僕は追い抜いて先に進みましたが、このあたりの浜歩きも、けっこう修行のようだったそうです。延々と続く浜街道は、やはり過酷な巡礼道だったのでしょう。途中の林には、巡礼者の墓標もありますが、七里御浜は伊勢路のなかでも難所には違いないと感じました。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_17254337.jpg
花の窟に到着


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_17262645.jpg
よく頑張ったよ!


16時頃、花の窟付近に到着し、父娘は一足早くにゴールしました。ここから獅子岩までは、堤防を歩けば約10分、浜歩きでも20分少々とのことでした。しかし、花の窟がゴールだと、お綱茶屋を散策してお茶をいただいたり、休憩場所も整備されててよかったとのことです。本隊も、遅れてここに到着し、花の窟周辺で休憩して獅子岩まで歩いたそうです。イベント化したときは、お綱茶屋あたりでもてなしがあれば、なんか達成感があるような気がします。獅子岩ゴールにする場合は、エキシビション的な歩きがいいのかなあ…

先にゴールしたあとは、鵜殿駅まで車を取りに行き(朝のJRに乗り遅れたので…)、本隊をすき家の駐車場でピックし(あの待っている姿の貧相さには泣けた…)、一同どっと疲れた身体のまま、花のいわや亭でしゃぶしゃぶの食べ放題と相成り、湯の口温泉で汗を流すという贅沢三昧で〆させていただきました。
街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_1732077.jpg
みよ、この霜降り


街道をゆく…世界遺産の七里御浜を歩く_c0010936_17323193.jpg
生き返る


今回は、イベント化に向けたプレマッチでしたが、3月の半ばから下旬の休前日を利用して、再び企画したいと考えています。できれば、賛同する組織団体との連携や協働を望んでいますが、どうですか?熊野レストレーションと企画しませんか?けっこう、歩いてみると面白いモノになりますよ。また、今回われこそはと参加してくれた、熊レス会員と一般参加のOさん、本当にありがとうございました。

あと、娘もようがんばった。スゴイはこの子。

by kurage874 | 2014-01-05 17:35 |  熊野レストレーション
<< 自転車でシンガラマチをゆく 2014年の娘の豊富 >>