海月による東紀州からの情報発信~ぜひ遊びにきてい~
by kurage874
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
■ブログネーム
 海月(くらげ)

■本名
 端無 徹也
 (はなしてつや)

■棲んでいる所
 熊野市飛鳥町佐渡874-1

■やっていること
キタガワノホトリ
 東紀州市民活動支援センター
 尾鷲市北浦町1-8
・付属施設
 ・CReAM(クリーム)
  コミュニティカフェレスト
  (レンタル)
  日替りコックさんのランチ
  1日店長のお店
 ・ヤキヤマロック
  (レンタル)
  ボルダリングスタジオ
 ・二瓶窯
  (レンタル)
  石窯
 ・アトリエウミノハタ
  (テナントスペース)
   プロジェクトCReAM様
   ステキ工房オワセ様
 ・スギノハコ
  (チャレンジショップ)
   サロンHASU様
 ・CO-DO(コドウ)
  (レンタル)
  ギャラリースペース
 ・音楽室
  (レンタル)
  音楽スタジオ
 ・名称検討中
  (クラフトスペース)
   PureMarin様

・キタガワマーケット
  毎月第3日曜日
  9時半~16時半
☆告知
  出店者募集

 営業日
  平日 9時半~16時半

 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
 駐車場有、トイレあり

◆(特非)みえNPOネットワークセンター
 中間支援組織の集合体
☆役職
 理事

東紀州コミュニティデザイン
 中間支援組織
  コミュニティカフェ事業部
  キタガワノホトリ事業部
  中間支援事業部
  防災・減災事業部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 TEL:080-2627-2080
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 事務局長
☆職員
 1名雇用中、1名募集中
☆告知
 支援者・支援金募集中

一般社団法人熊野レストレーション
 森林里山保全ボランティア
 テクニカル災害支援
  森林里山保全事業
  森林レクレーション事業
  中山間支援事業
  DRT事業
  非公認の山岳部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 代表
☆告知
 会員・賛助会員募集中
 就農希望者募集中(2名)

■資格
 普通自動車運転免許
 アマチュア無線
 第2種電気工事士
 246類危険物取扱者
 高校専修工業
 中学校第1種技術

■マイ動画
 YouTubeへ

■Twitter
 kumano874

■Facebook
 端無徹也にて検索

■USTREAM
 owase874
最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
紀伊半島南部を満喫した娘
この土日、飛鳥の伯父さんの通夜と告別式がありました。

大工をしていて、のちは製材をしていました。実家の2階を建てたのが、伯父さんだったと記憶しています。僕は小学生で、学校から帰ってくると、てんごしながら遊ばせてもらいました。あるとき、アルミサッシのビニルを燃やしていると、風で飛んだビニルが顔に張り付いて、長いこと傷が残りました。また、初めて2階にあげてもろたのが面白くて、自分で登ろうとしていたら、足場にしていた細い鉄筋を曲げてしまいました。あれはどうなったんだろう…
紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_23545072.jpg
大白公園


さて、そのイベントを堪能した娘は、暴飲暴食も相まってか、日曜の夜にダウンしかけました。胃腸炎かそのなりかけで、夜はほんとにしんどそうでした。家に戻り、ひと晩様子を見ましたが、なにごともなく過ぎていきました。しかし、折しも胃腸炎やインフルエンザが流行りだしているので、保育園は休ませました。その代わり、歯の定期健診には行ってきました。ひとりで診察室に入っていき、フッ素を塗ってもらいました。その帰りに、ご褒美に大白公園に寄りました。
紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_23584830.jpg
ビーチコーミング


大白浜でのビーチコーミングも慣れたもので、これまでの成果も並べて見ました。オトンは密かにクルミを中心にした木の実派なのですが、娘は形がへんてこなものが好きなようです。割れた貝殻とか、海綿体とか…しかし、4歳でビーチコーミングを会得している子どもって、そうそういないはずです。いつか、学会にも入ってもらうとしようか。これって、絶対に面白いイベントになると思うし、けっこうハマります。
紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_015735.jpg
スミレのランチ


お昼は、日替わりコックさんのランチを食べて、さらに遊びたいのを我慢させて家で休憩。おそがけにようやく昼寝をしてくれて、オトンもいそいそと仕事をこなしました。すっかり胃腸もよくなったようですが、うんちの出がイマイチなようで、休ませたのは良かったと感じました。17時に起きてきて、体調も悪くないので、夜の部を実施しました。
紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_044974.jpg
紀和の大和屋


紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_051121.jpg
オススメします


熊野尾鷲道路を使って南下し、紀和町で夕食にしました。素朴な食堂ですが、豚をお一人様鉄板で焼くのも新鮮でしたし、鶏唐揚げも醤油ベースであっさりでした。うまい。ご飯が進みます。また行きたくなったお店です。

このあと、今度はクネクネ道を通って、工事で迂回しながら168号に出ました。42号、311号(169号)、168号ってな感じです。目的地の川湯温泉の仙人風呂は、人気がなく、途中まで貸し切りでした。冬の風物詩になっていますが、夜はオススメです。満天の星もいいし、なにせ周りが暗いので、温泉の堪能に集中できます。場所によっては、お尻が火傷するかもくらいの高温ですが、湯加減は最高です。はじめての娘も、「なんでかわがおんせんなん」って興奮していました。また来たいと言っていたので、また来ます。
紀伊半島南部を満喫した娘_c0010936_011593.jpg
わたらせ温泉


千人風呂は浸かるだけなので、わたらせ温泉に移動し、さっぱりとしてきました。二度も温泉に入れて、娘は大満足のようでした。源泉も飲んで、「たまごのにおいする」ってゴキゲンでした。わたらせ温泉には、久しぶりに来ましたが、JAFカードで500円になるので、お得感がありました。なにせ広い露天風呂ですが、低温はほんま冷たいくらいです。さすがの娘も、「ぬくたいとこいこらい」って言うてました。

遠出とはいえ、飛鳥からですと1時間半ちょい圏内になっていて、熊野尾鷲道路を使えば、尾鷲からもそう変わりないと思います。あちこちで道も良くなっていて、さらに良くなるような工事もしています。今後、ますます紀伊半島南部が面白くなりそうです。娘を、もっと行っていない場所に連れだそうと考えています。

娘はもう夢の中ですが、オトンは深夜の大洗濯です。まもなく終わりそうなので、干したら寝るとします。

by kurage874 | 2014-01-28 00:18 |  さらさに贈る言葉
<< ここでしか流れない時間を堪能する 日替わりコックさんの魅力をどう... >>