海月による東紀州からの情報発信~ぜひ遊びにきてい~
by kurage874
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
■ブログネーム
 海月(くらげ)

■本名
 端無 徹也
 (はなしてつや)

■棲んでいる所
 熊野市飛鳥町佐渡874-1

■やっていること
キタガワノホトリ
 東紀州市民活動支援センター
 尾鷲市北浦町1-8
・付属施設
 ・CReAM(クリーム)
  コミュニティカフェレスト
  (レンタル)
  日替りコックさんのランチ
  1日店長のお店
 ・ヤキヤマロック
  (レンタル)
  ボルダリングスタジオ
 ・二瓶窯
  (レンタル)
  石窯
 ・アトリエウミノハタ
  (テナントスペース)
   プロジェクトCReAM様
   ステキ工房オワセ様
 ・スギノハコ
  (チャレンジショップ)
   サロンHASU様
 ・CO-DO(コドウ)
  (レンタル)
  ギャラリースペース
 ・音楽室
  (レンタル)
  音楽スタジオ
 ・名称検討中
  (クラフトスペース)
   PureMarin様

・キタガワマーケット
  毎月第3日曜日
  9時半~16時半
☆告知
  出店者募集

 営業日
  平日 9時半~16時半

 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
 駐車場有、トイレあり

◆(特非)みえNPOネットワークセンター
 中間支援組織の集合体
☆役職
 理事

東紀州コミュニティデザイン
 中間支援組織
  コミュニティカフェ事業部
  キタガワノホトリ事業部
  中間支援事業部
  防災・減災事業部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 TEL:080-2627-2080
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 事務局長
☆職員
 1名雇用中、1名募集中
☆告知
 支援者・支援金募集中

一般社団法人熊野レストレーション
 森林里山保全ボランティア
 テクニカル災害支援
  森林里山保全事業
  森林レクレーション事業
  中山間支援事業
  DRT事業
  非公認の山岳部
 尾鷲市北浦町1-8
  キタガワノホトリ内
 TEL:0597-22-5554
 FAX:0597-22-5554
 mail:hcd.secretariat@gmail.com
☆役職
 代表
☆告知
 会員・賛助会員募集中
 就農希望者募集中(2名)

■資格
 普通自動車運転免許
 アマチュア無線
 第2種電気工事士
 246類危険物取扱者
 高校専修工業
 中学校第1種技術

■マイ動画
 YouTubeへ

■Twitter
 kumano874

■Facebook
 端無徹也にて検索

■USTREAM
 owase874
最新の記事
以前の記事
検索
kumano874のtwitter
画像一覧
その他のジャンル
身近な出来事かも知れない…
誰もが知っていると言えるタレントの華原朋美が、メディアに連日取り上げられている。

「芸能界を引退か?」、「薬の依存から抜けられない」などなど。

最近では、伊勢のお木曳きに参加していたのが記憶に新しい。しかし、薬の大量服用とか、アルコールによる酩酊状態や奇行など、メディアを賑わす言葉ばかりが目に付くが、彼女は本当に苦しんでいるに違いない。それを、タレントという人格だけで晒されていることに、かなりの嫌悪感と情けなさを感じている。

彼女は、察するに薬物依存症かアルコール依存症という病名がつく病かも知れない。もちろん、精神状態も安定していないので、それなりの合法ドラッグも処方されているようだ。

そのなような彼女は、決して特別な存在でも、状態でもなく、同じようなことで、悩み苦しみ自分を責めている人は、他にもたくさんいるはずである。それなのに、彼女を精神面で支えなければいけない、そういった人が他にもいて、苦しんでいるこの現状をどうにかしなくてはいけない。そういった声が聞かれないメディアにウンザリしている。

4月に、この地域での薬物依存とか精神不安定な人たちの支えになるべく、「みんなちがってみんないい」を立ち上げた。立ち上げたというか、三重ダルクの市川さんや、それをつないだ友人との話で、その必要性を改めて認識したからである。それ以降、毎週土曜日の23時に、駅前公園の巡回を勝手にはじめ、5月には夜回り先生の水谷氏が講演にやってきて、子どもが抱える現代社会の悩みを聞き、三度この地域にも悩んでいる人がいることを認識した。

華原朋美の一連の行動は、身近な出来事かも知れない。

それを、共有し、認識し、理解できることの必要性を、今回の出来事で4度目として味わった。これは、もう後戻りすることなく、進まなければと感じた。でないと、この国は、ほんまに精神的にもアカンなってく気がした。

できることから、探してる。

by kurage874 | 2007-07-02 19:33 |  海月のぼやき
<< 商店街通りに天の川を灯す夕べ おまけ >>